Alternative Architecture DOJO

オルターブースのクラウドネイティブ特化型ブログです。

Alternative Architecture DOJO Offline #1 レポート

f:id:koji_kchc:20181227115634j:plainこんにちわ。オルターブースの小島です。 だいぶ遅くなりましたが2018年11月28日に福岡で開催したAlternative Architecture DOJO Offline #1のレポートをお送りします。 このイベントは第0回として2018年10月23日に東京で開催しましたが、今回が正式な第1回目となります。

alterbooth.connpass.com

Alternative Architecture DOJO Offlineとは

オルターブースが主催するディープテックブログ ”Alternative Architecture DOJO”のオフライン版として福岡を中心に不定期開催のコミュニティイベントです。 毎回テーマを変えてディープダイブするイベントになります。 今回のテーマはずばり「クラウドネイティブ」です。

♯ イベントレポート 第0回に引き続きとても豪華なスピーカー陣をお招きしました。このスピーカー陣と会って直接お話するというだけでも価値があるのではないでしょうか。 Alternative Architecture DOJOでは毎回スピーカー陣をフィーチャーしていて、その象徴となるフライヤーデザインを毎回用意しています。 f:id:koji_kchc:20181227121011j:plain

CacooはなぜKubernetesによるmicroservicesへの道を選んだのか?

f:id:koji_kchc:20181227115139j:plain トップバッターはヌーラボ木村さんによるCacooのマイクロサービス化についてです。Cacooは全世界で約300万人のユーザーがいるとても素晴らしいサービスです。 今回はヌーラボのエンジニアブログで紹介されていたKubernetesへの移行について詳しく話してもらいました。

nulab-inc.com

身近にこのような取り組みがあることも驚きですが、300万人もユーザーがいるのに攻めのプラットフォームを選択したことも素晴らしいですね。

speakerdeck.com

sakura.ioのアプリケーションアーキテクチャとネットワーク設計

f:id:koji_kchc:20181227115711j:plain 次はさくらインターネットの江草さん。江草さんはハードウェアからソフトウェアまで幅広く知識を持っているとてもギークな方です。 そんな江草さんにアーキテクチャの話をしてくださいというおおざっぱなリクエストを送ったところ、sakura.ioのネットワークアーキテクチャというとてもディープな話になりました。 モバイル閉域網から内部ネットワークへのパイプラインは非常に勉強になりました。

speakerdeck.com

Rancherの仕組み入門 (First Step before Deep Dive)

f:id:koji_kchc:20181227115748j:plain 3番目はRancherJPでお馴染みのLINE西脇さんによるRancherの話。一言でRancherの話といっても、内容的には「Rancherのすべて」であり入門にしてはすさまじく豪華でした。 LINE社自体でもRancherを使ったクラウドネイティブ環境を利用しているということで、とても参考になりました。 今度はもっとじっくり聞いてみたいですね!

www.slideshare.net

ちなみにRancher2.0に関してはこちらの資料も非常に読みごたえがあります。

www.slideshare.net

見えないものを見ようとする誤解

f:id:koji_kchc:20181227115811j:plain タイトルがあれですが、このタイトルに惹かれた人も何人かいた模様です(笑)マイクロソフトの吉田パクえさんによるビジネスセッション。 他がテッキーなセッションばかりなのですが、パクえさんには敢えてビジネスセッションをお願いしました。タイトル通り見えない技術に対する評価、打ち出し方の話です。 パクえさんは今でこそマイクロソフトの中の人ですが、その前はスタートアップ企業を経営していて見えない技術を見えるようすることを実践していました。 福岡はスタートアップも多いですし、エンジニアも多いですがパクえさんの話はとても楽しみにしていました。 本人はまじめでディープな技術セッションの合間に自分が入っているので、笑いを取れ、という意味ですよね?なんて言ってましたが、そんなことはなくとても”面白かった”です。

近頃若者のサーバー離れが深刻化しています

f:id:koji_kchc:20181227115842j:plainf:id:koji_kchc:20181227115901j:plain オルターブースの若手エンジニア2人によるサーバーレスパターンについてのお話です。弊社のタイトル職人がとてもいいタイトルをつけてくれましたので、本人たちも張り切っています。 内容はサーバーレスを導入すべきアーキテクチャーとデザインパターンを解説していて、開発時のTips交え実践的な話をしました。 こういう話をさらっとやってしまうエンジニアってすごいと思いますね!

speakerdeck.com

クラウドネイティブが語るセキュリティ対策3つのポイント

f:id:koji_kchc:20181227115927j:plain 最後はISAOの岩切さんによるセキュリティの話。クラウドネイティブ化を進めようとしたとき、Kubernetesや周辺OSSの導入、開発に注力しがちですがセキュリティも忘れてはいけませんよね。 ISAOはMamoruというQRコード決済サービスを提供していますが、そのサービスを開発する上で必要だったセキュリティについてもお話頂きました。

mamoru-secure.com

LT

急遽参加していただいたYahooの塚さん、GMOペパボの近藤さん、大分の山本さんの3人にLTして頂きました。

www.slideshare.net

まとめ

最初クラウドネイティブの話やディープテックは福岡のエンジニアにはどうかなー?って思っていたのですが、いざフタを開けると満員になりかなり盛り上がりました。 イベントの趣旨としてあくまでもディープテックなのですが、そういう部分をちゃんと受け止めてくれるエンジニアがいることがとても嬉しかったです。 次回もディープにやろうと思いますので、是非ご参加ください!