Alternative Architecture DOJO

オルターブースのクラウドネイティブ特化型ブログです。

Adobe Premiereを初めて触る人が知っておいた方が良いこと

こんにちわ。小島です。 最近へーしゃでもYoutubeチャンネルを開設しまして、結構がんばってやっております。 是非チャンネル登録お願いします!

www.youtube.com

主にリアルタイム配信をやっていて、試行錯誤しながらも少しずつノウハウが溜まってきているのでそのうちそれも公開していきますね。 で、今回は動画編集初めてって人向けの記事を書いてみました。 ちなみに僕も全くの素人でして、その素人の僕がちょっと覚えたことを備忘録として書いていこうと思います。

編集ソフト何つかう?

もうこればかりは完全に趣味、その人の使いたいやつ使えば良いんじゃない?って思うんですが、大体みんなが使っているのは以下の2つだと思います。

  • Final Cut Pro X

www.apple.com

Macの人は使っていることが多いかなーと。Windowsでは使えないのでまあ、Macユーザーは使いますよね。 インターフェースはとても使いやすく、直感で色々操作できるのが良いですよね。

  • Adobe Premiere Pro

www.adobe.com

こっちは天下のAdobeが提供している動画編集ソフトで、全世界的にみてもちょうど定番かなーと思います。 Adobe CCに含まれているので企業でも導入が増えていますね。インターフェースはAdobe特有の難しさがありますが、どんなツールも最初は難しいと感じるものです。

で、僕はと言うと会社でAdobe CCを使っているのでPremiere Proを使っております。 なので、基本Adobe Premiere Proの記事を書いていきますのでご了承くださいませ!

Adobe Premiereを立ち上げるぅぅ!!

Adobe PremierePremiereを立ち上げるだけなんて、なんてことないんだけど実はここでおおよそのユーザーが失望することになりますwww 動画編集となるとグラフィックアクセラレターやらGPUやら使いたくなりますよね?

はい!これみてください!!

helpx.adobe.com

特に推奨グラフィックカードの部分ですね!! 多分おおよその皆さんが持っているMacbookに積んであるGPUは対象外なのです。。。。 もっと残念なのはちょっとお金積んでSurfacebook2あたりを買っちゃった人。 GeForce GTX 1050は対象外・・・・・(マジでやられた)

GeForce GTX系は1060以上です!

てことで、内臓CPUオンリーで頑張るか、外付けGPUを使いましょう。 (ここでi5にしてた影響がモロに・・・・)

画面構成

立ち上げるとすぐに出てくる画面の説明。

プロジェクトパネル

動画ソースの管理をします。

ソースモニターパネル

動画ソースのプレビュー。

プログラムモニターパネル

編集中の動画のプレビュー。

タイムラインパネル

編集中の動画のタイムライン。

もうこれだけ覚えておけば画面の動きは大体わかるはず! あとはプロジェクトパネルから素材となる動画を読み込んで、それをドラッグアンドドロップでタイムラインパネルに持っていけば編集ができるようになりますよ! ここまでくるのもちょっと面倒だったwww

動画編集の基本「カット編集」

これ知らないとそもそも動画編集できませんので、絶対的にやる操作です。 で、Adobe Premiereはいくつかやり方があるようですが一番僕的に簡単だったやり方はこれです。

  1. タイムラインバーをカットする最初のコマに合わせて「c」を押す。
  2. タイムラインバーをカットする最後のコマに合わせて「c」を押す。
  3. カットされたコマを選択して削除。
  4. タイムラインをつなげる。

これの繰り返し。「えーと」とか「あー」とか言ってる部分はバンバン削除しましょう。

「前の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング」や「次の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング」のショートカットを設定しておくとさらにバンバン切ることができますよー。

ってことで、これだけでも大体良い感じに動画が作れてきます。 こんな感じで超超超初心者向けに奮闘記を書いていきます。

オルターブースチャンネル登録してねっ!!!

www.alterbooth.com

www.alterbooth.com

cloudpointer.tech