Alternative Architecture DOJO

オルターブースのクラウドネイティブ特化型ブログです。

新しい知識と発見:2024年のイベント振り返り

皆さん、こんにちは。
オルターブースの広報担当のSです!!!

2024年も多くのイベントが開催されたし、弊社主催でも開催しました!
そして、毎回さまざまな学びと発見がありました。
今回は、実際に現地で参加して、特に印象に残ったイベントを振り返り、そのハイライトを紹介します。

PHPカンファレンス福岡2024

2024年6月22日に開催されたPHPカンファレンス福岡2024は、PHPコミュニティの一大イベントでした。福岡ファッションビルで行われたこのカンファレンスでは、最新のPHP技術やトレンドについてのセッションが多数行われました。
参加者の皆さんの、PHP愛が伝わってくるこのイベントでは、非エンジニアの私が参加させていただくことは、とても貴重な時間でした。
ブースでもたくさんのエンジニアの方とお話しさせていただきました。
(私、エンジニアとお話しするの大好きなのです)

AOAI Dev Day 2024

2024年7月25日に開催されたAOAI Dev Dayは、生成AIとその応用に焦点を当てたイベントでした。大手町プレイスで行われたこのイベントでは、AIの活用や品質向上、開発ワークフローのスピードアップについてのセッションが行われました。
私は、会場を盛り上げるために、DJとして参加いたしました。Xでも私が流していたBGMについてコメントしていただいたり、皆さんのテンションを上げることができたみたいで嬉しかったのを覚えています。特に懇親会では、色んな方とコミュニケーションをとることができ、貴重なお時間をいただきました。

Alternative Architecture DOJO SP 〜Decade of Alternative Spirits〜

2024年10月11日に開催されたAlternative Architecture DOJO SPは、「オルタナティブスピリッツ」をテーマに、エンターテイメント、AI、クラウド、DX、スタートアップなど様々な分野からのセッションが行われました。イベントはALTERNATIVE TRACKとTECHNOLOGY TRACKの2つのトラックで構成され、各業界をリードするスピーカーからの熱いメッセージが届けられました。特に、音楽プロデューサーの今井了介さんやパナソニックコネクト株式会社の榊原彰さんのキーノートスピーチが注目を集めました。
半年かけて準備したこのイベント、満員御礼でした!
登壇者・参加者の皆様に感謝しまくりです!!!
オルターブースのメンバーにも感謝感謝・・・🥳

Microsoft Developer Day 2024

2024年11月6日に開催されたMicrosoft Developer Dayは、AIと開発者の生産性向上に焦点を当てたイベントでした。東京都千代田区大手町の大手町プレイスで行われたこのイベントでは、Azure AI、GitHub Copilot、Visual Studio、.NETなどの革新的なツールや技術を実際の事例を交えたデモンストレーションを通じて学ぶことができました。特に、オルターブースが主催した【実践】GitHub Copilot Enterpriseで実現するこれからの開発体験のワークショップが注目を集めました。ワークショップの後に展示ブースを訪れてくれた方もいらっしゃいました。
展示ブースでは、GitHubのトレーニングについてご紹介させていただきました。
GitHub公式パートナーである弊社こそ出来る最新の情報を持って行うトレーニングですので、自信を持ってご紹介させていただきました⭐️

GitHub Universe Recap 2024

今年のGitHub Universeは、技術者や開発者にとって非常に有意義なイベントでした。新しい機能やツールの発表があり、多くの参加者が興奮しました。特に、GitHubの新しいAI機能が注目を集め、開発効率の向上が期待されています。
今回のブースでは、OctoPullを展示させていただきました!
みなさん興味津々で聞いてくださりました。
もうすぐ提供開始・・・⭐️

まとめ

2024年は、多くのイベントを通じて新しい知識やスキルをたくさん得ることができました。
これらの経験を活かし、2025年もさらに成長していきたいと思います。
それでは皆さん、またお会いしましょう!!!


サービス一覧 www.alterbooth.com cloudpointer.tech www.alterbooth.com