Alternative Architecture DOJO

オルターブースのクラウドネイティブ特化型ブログです。

Japan Power Platform Conference 2023 メインイベントに現地参加してきました!

こんにちは、オルターブースの中島です。
今年は冬になっても暖かいなぁ~🌞と思っていたら気温が急降下して、八女サテライトは現在1℃です!雪が降って畑や家の屋根に積もっていて雪だるま作れないかなと様子を見ています⛄
寒暖差も大きいですし、とても寒くなっていますので、みなさまお体ご自愛ください。

12月に入り弊社恒例のアドベントカレンダーを毎日投稿しております! ぜひこちらものぞいてみてください👀✨

adventar.org

Japan Power Platform Conference 2023の開催

12/6から4日間かけて、Japan Power Platform Conference 2023 が開催されました!
12/6はワークショップ、12/7と12/8の2日間でメインイベント、12/9はハッカソンが開催されました。4日間もイベントがあるなんてすごく大きなイベントですよね✨
こちらは今年の10月にアメリカラスベガスで開催された Power Platform Conference の日本版でコミュニティ主導のイベントです。
Microsoft社のサービスである Power Platform サービス( Power Apps / Power Automate / Power Vitual Agents(Copilot Studio) / Power BI / Power Pages )に関するイベントですが、関心がある方や今からこれらのサービスやプラットフォームを始めてみようと考えている方から利用中だけど How-To を聞きたい方まで、いろんな方が対象となっています。
今年のテーマは「 Copilot フル活用!」
私は Power Platform を使用した開発を初めてもうすぐ 1 年になりますが、触れたことのないサービスや最新の情報を聞きたくて、メインイベントの2日間現地参加してきました。

powerplatformconf.connpass.com

ローコードの普及

Microsoft Power Platform はローコードプラットフォームです。
ローコードってなに?と思われる方も多いかと思います。
ローコードとはできる限りコードを書かずに目的のアプリを開発する手法です。開発時間が短く、またコードを書くような開発よりも手軽でプログラマーでなくても開発できることが特徴です。
日本ではDX(デジタルトランスフォーメーション)化が進められていますが、DX化ではプログラマーやエンジニアではなくても欲しい機能やアプリ、業務改善ができることは求められてきます。ローコードツールを使用して、欲しい機能や業務改善アプリが作ることができるので、DX化で注目されています✨
Microsoft Power Platform のツールは業務アプリ開発ツールの Power Apps、業務効率化を目的とした自動化ツールの Power Automate、データを視覚化し報告するビジネスインテリジェンスツールの Power BI、独自の Copilot を構築するためのツールの Copilot Studio などがあります。
様々な開発ツールがあり機能もたくさんありますので、ぜひ公式ページをご覧ください!

www.microsoft.com

Japan Power Platform Conference 2023

私はメインセッション2日間どちらも参加しましたが、とてもたくさんのセッションがありました。 セッショントラックはアプリ&サイト開発、ボット・RPA・自動化、データ&分析&その他の3つで分けられています。どのセッションを見るか先に決めて、セッションが開催される部屋に移動する形式でした。
技術的なお話や Power Platform の管理やリリースのお話ももちろんありましたが、モデル駆動アプリや Power Pages をはじめてみよう!という内容のお話もありました。
ほかにもトヨタ自動車の社内コミュニティやほかの方も自社内での ローコード開発の勉強会やコミュニティがあり、どんな活動や勉強をしているのかというお話もありました。
社内で市民開発者を増やして勉強しようという意欲があり、コミュニティの人数がとても多かったのが印象的です。どうやって社内で横展開しているのかとても興味深いですよね!
初心者の方から管理者の方までどんな方でも参考になるセッションがありますので、どなたでも参加しやすくなっていますので、気になる方は資料だけでもチェックしてみてください💁‍♀️

Japan Platform Conference 2023 Day2

メインイベント一日目で一番印象に残ったセッションはたなさんの「マネージド環境とは何か? Power Platform 管理者が押さえておくべきポイント」です。 私はPower Platform のパイプラインという機能を最近検証していたのですが、そこでマネージド環境が必要でした。そのため少しだけマネージド環境のことを知っていたのですが、詳しく知らなかったのでこのセッションを最前列で拝聴しました👀
マネージド環境とは管理者が Power Platform を少ない労力で多くの制御し、大規模に管理できるようにするための機能です。ただしこちらプレミアム機能になりますのでライセンスが必要になります。
現在公開されていて利用可能な機能がたくさんありました。
機能一覧は公式ドキュメントをご覧ください👇

learn.microsoft.com

このセッションを聞いて私が注目している機能は下記の3つです!

  • 既定の環境ルーティング

  • Power Platform Advisor

  • Power Platform パイプライン

このセッションではパイプラインについてはALMになるので、詳しく説明はありませんでしたが、他の機能の詳しい内容を聞くことができました!

既定の環境ルーティング

初めて Power Apps にユーザーがアクセスした際に、専用の個人向け開発者環境を提供する機能です。
こちらなぜ個人向け開発者環境がいるの?と思われるかと思いますが、Power Platform のローコード開発では既定の環境での開発は基本的にNGと言われています。
既定の環境だと管理が大変ですし、失敗しても環境を消したりすることはできませんよね。なので開発は開発環境でしようね!というのが基本ルールです⚠️
そして管理者は新しいユーザーに毎回環境を作ってあげなくても、この設定をすると初めてユーザーがアクセスした際に環境を提供してくれるのです!管理者としては作業負担が減ります✨

公式ドキュメントはこちら👇
learn.microsoft.com

Power Platform Advisor

こちらはマネージド環境内のアプリ推奨事項を提案する機能だそうです。
所有者がいないアプリや過去60日間使用されていないアプリをレコメンデーションしてくれます!
例えば、アプリを作った方が退職されていますがアプリの引き継ぎが漏れている場合があるかと思います。この機能は有効な所有者がいないアプリを一覧にして表示されます。
アプリには必要な変更を行ったり、エラーや問題が発生したときに対応してくれるユーザーが必要ですので所有者は必要ですよね。
ここでは新しい所有者を割り当てることができます。管理者の人は欲しかった機能だと思います。

公式ドキュメントはこちら👇 learn.microsoft.com

こんな便利な機能がでたのを知らなかったので、目から鱗でした👀

Japan Platform Conference 2023 Day3

メインイベント2日目で一番印象に残ったセッションは、三宅さんの「Microsoft Copilot Studio について」です!
こちら元は Power Platform の Power Virtual Agents でしたが最近 Microsoft Copilot Studio に変わりました。 Copilot Studio は自然言語やインターフェースを使用して、独自の Copilot を作成およびカスタマイズできる、エンドツーエンドの会話型AIプラットフォームです。
セッションでは Copilot Studio の機能が分かりやすくまとめられていて、機能の詳細やどうやって作るのか説明されていました。

Copilot Studio の公式ドキュメントはこちら👇

learn.microsoft.com

  • Copilot を利用しトピックを作成・編集

  • プラグインアクション

  • 会話プラグイン

  • AIプラグイン

  • AI Builder プロンプト

  • 生成型の回答

私はまだプラグイン機能を使ったことがないのですが、このセッションで会話プラグインを使うと返答までしてくれるので返答のノードが必要ないとのことでした。
ぜひお正月休み中にプラグイン機能を試してみようと思います🎍

プラグイン機能について詳細はこちら👇

learn.microsoft.com

Copilot を利用してトピックを作成・編集や生成型の回答は12月の初めに試してみましたので、ブログを書いています。こちら見ていただくとどんな感じかな、というのが分かると思います! ぜひ見てみてください👀

aadojo.alterbooth.com

他にもコルネさんの「Power Platform で始めるALM構築」やヨウセイさんの「モデル駆動型アプリでローコードカスタマイズ!」、りなたむさんの「Dataverse がなぜいいのかを様々な点で解説します」もとても勉強になりました!
ALM構築は弊社のローコードチームでもパイプラインや GitHub Actions を使って試してみましたが、要件や内容が丁寧にまとめられていたので管理者やローコード開発チームは絶対に見るべきだと思いました。
現地で見れなかったので動画が出たらどれも5回以上は見ると思います!👀

セッションとは違うお話になりますが、2日目で別部屋になんでも相談できるお部屋を準備しています!というアナウンスを聞いて、お昼休憩時間に質問しに行きました!
質問は Copilot Studio を触っていた際に、どうしてもトピック作成時にでるエラーがあることと、Sharepoint や OneDrive for Buisness の URL を設定したのになんだかそのデータが使用できていないようで何ができていないのか分からず詰んでしまっています、という内容です。
石川さんと Microsoft 社の吉田さんというお二方に相談したのですが、無事にできていないところが分かり助けていただきました!!✨✨ 本当にありがとうございました🙇‍♀️

さいごに

簡単に Japan Power Platform Conference 2023 の参加レポートでした。
今年は生成型AI の年だったと思いますが、ローコードももれなく生成型AIや Copilot の年でした。たくさんの機能が開発・発表され、より自然言語で開発できるようになってきました。
たくさんのセッションがありましたし、多くの参加者の方がいらっしゃいました。現地参加だけではなくオンライン参加も可能だったのでとても大変だったと思いますが、運営の皆様本当にありがとうございました!!
来年も開催されたら絶対現地参加したい!と思いました。 私事ですが、Conpass で公開されている Power Automate 関連勉強会の気ままに勉強会主催のたなさんに、いつも開催ありがとうございます🙇‍♀️とお伝え出来たので良かったです。

今年一年間ローコード開発に携わらせていただきましたが、まだまだたくさん勉強しないといけないな、と実感しました。
エンジニアになって一年ですが、なんといってもローコード開発楽しいです! あとは来年はちゃんとPower Platform の資格を取得したいと思いますので頑張ります📝

それでは、みなさまよい年末年始をお過ごしください🎍🪁

サービス一覧 www.alterbooth.com cloudpointer.tech www.alterbooth.com