こんにちは! 最近通勤途中に銀杏が落ちていて、秋が始まったなぁ〜と感じています (実際は踏んだら臭いので避けるのに必死) それでは、今週も週刊オルターブースを始めていきたいと思います⭐️ ハックツハッカソンにてメンターをしました ティラノカップ …
こんにちは! また今週も金曜日なんですね!! 毎日が凄いはやさで過ぎていきます️ 三連休は何して過ごそうかなぁ〜楽しみです❤️ 先週はお知らせいっぱいだったのですが、 今週は公にこれだよ〜とお伝えできるものが無いので、 オルターブースのサービスをご…
こんにちは 今回は今話題の生成AICopilotに関して、弊社のエンジニアが書いた記事を集めてみました これであなたの作業効率も グーーーーーンっと上がること間違いなし!!! 実際に使い勝手は良いのか、気になってる方も多いんじゃないでしょうか? それ…
こんにちは! 今週も、もう金曜日なんですね〜! 早い!!!! 一日一日大事に生きていこう。 ということで、今回も週刊オルターブースやっていこうと思います^^ 株式会社福岡情報ビジネスセンターと協業を開始しました! オルターブースと福岡情報ビジネスセ…
こんにちは、MLBお兄さんこと松村です。 先日アトランタ・ブレーブスの Ronald Acuña Jr 選手が30HR 60盗塁の「30-60」を達成しました。史上初の記録で、ホントにすごい選手です。 私の中で Azure で一番利用しているサービスである「App Service」ですが、…
こんにちは、MLBお兄さんこと松村です。 ニューヨーク・ヤンキースはプレーオフ戦線から脱落しましたが、若手有望株が続々とメジャーに上がってきました。 先日の試合では Jasson Domínguez が MLB 初打席・初ホームラン を記録しました!来シーズンが楽しみ…
こんにちは〜 今、台風が3つも来てますね お陰様ですこーーーし涼しくなってきましたね あっという間に秋です はい、それでは今週あった事をご紹介していきたいと思います〜 まずは今週のプレスリリース ヌーラボ社とパートナー契約 「株式会社オルターブー…
みなさん、こんにちは 今年の夏もそろそろ終わりそうですね️ ……ということは、もう少しで月見バーガーラッシュが来る!!! 今年も「チーズ月見バーガー」を食べようと固く決心しました さて(笑)、今回は、週間オルターブースということで、 7月〜8月の活動…
最近ちょっとだけ涼しくなってきましたね! って言ってもまだまだ昼間は30度…。溶ける クラゲを気にしなければ海入れそうなので、今週末行こうかなぁ 早速ですが、福岡でアツいイベントを開催します!!! 昼と夜と2部構成で開催しますよ^^ なんと両方と…
こんにちは!オルターブースのいけだです! 今年の夏は一段と暑いですね!しかし我が家では「水炊き」が大好評です! 暑い夏にはやはり熱い鍋がいいですね! さて、先日CloudNative Days Fukuoka 2023が開催されました。 弊社からは、稲岡君が登壇されており…
こんにちは、MLBお兄さんこと松村です。 MLB はプレーオフ争いが白熱しておりますが、残念ながら我がニューヨーク・ヤンキースは(察し)な状況です。 GitHub Secret scanning GitHub が提供するコードについてのセキュリティ機能である「Secret scanning」…
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか? この前オルターブースのメンバーで、毎年恒例のBBQ懇親会を行いました 技術集団でお馴染みのオルターブースですが、 しっかり、遊びも本気でやります!! 新メンバーで協力し合って準備もバッチリ キンキンに冷…
こんにちは、娘がやたらと「ラーメン食べたい」とか「カツ丼カツ丼」というので何事かと思ったら、保育園の行事で演奏する太鼓のリズムを覚えるためのフレーズだそうで、先生たちも色々工夫して面白いことを考えられるなと感心した木村です。 なお、演奏会は…
こんにちは、エンジニアの稲岡です! 8月3日に開催された「Cloud Native Days Fukuoka 2023」というカンファレンスで登壇してきたので、それについてのブログを書こうと思います! event.cloudnativedays.jp CNDFとは CloudNative Days Committeeが主催する…
こんにちは、娘が家で「今日は風が強いよ!」というのでなぜそう思ったのか聞くと、窓から見える電柱に備え付けられた風力系のようなものがくるくる回ってるのを見てそう思ったそうです。いろんなことの因果関係がちゃんとわかってきているなと娘の成長に驚…
暑い日が続きますね〜。 水分だけだとダメで、塩分がないと水中毒になるかもらしいですよ! みなさん、気をつけましょうね^^麦茶がおすすめ! どうも、最近『強風オールバック』にハマっているSです! さて、この度オルターブースは、ExcelやTeamsでも使用…
こんにちは。ブログの内容に一貫性がないことでお馴染みの木本です。 今回はGitHub Copilotについて書きますね。 本日、当社からGitHub Copilotの導入支援サービスの開始に関してリリースさせていただきました。 prtimes.jp このリリースにあわせて・・・と…
こんにちは、MLBお兄さんこと松村です。 MLB はトレードデッドライン (TDL) も過ぎ、プレーオフに向けて本気出すチームによる補強が目まぐるしく行われました。 みなさんソースコードのフォーマットはちゃんとやっていますか? ここでいうフォーマットとは「…
こんにちは、エンジニアの馬場です! ここ最近の福岡はびっくりするぐらいの暑さ+夕方に猛烈な雨+雷というとんでも気象が続いています。これから夏本番だというのに先が思いやられますね。。 そんな中、「Cloud Native Days FUKUOKA 2023」というとっても熱…
こんにちは!オルターブースのいけだです! 熱い夏が続きますね!最近は夏バテを払拭しようと辛い食べ物を食べすぎて、お腹の調子が悪くなりました さて、今回はAWSのCodeシリーズの簡単な解説と、 実際にCodeCommit、CodeBuild、CodePiplineを試してみまし…
子供達は夏休みが始まりましたね 私の子供の頃は、夏休みは学童に行って、木登り三昧でした 椿の木が沢山あって、それが結構幹がしっかりして登りやすかったなぁ…。 さて、2023/8/3(木)にCloudNative Days FUKUOKAが開催されますね! 昨夜はそのプレイベント…
最近とっても暑いですね!! 気温も30度以上が平均になってきたし、 手持ちの扇風機がサウナの熱波と同じらしくて使うと危険という記事を見て驚きました。。。 そりゃあ家のクーラーの効き悪いはずだ… 毎日スイカバーが手放せません^^; どうも!オルターブース…
こんにちは、MLBお兄さんこと松村です。 MLB はオールスターゲームを終え、後半戦に突入しました。8月1日のトレードデッドラインに向かって、各球団が慌ただしくなる時期になります。 GitHub Actions でデプロイを行う際に環境 (Environment) という機能を用…
こんにちは。かとぅーんです。 先日行われたMicrosoft Build Japan 2023ですが 今流行のAIモリモリな内容でしたね。 また、新しい時代の流れを感じながらWebにて視聴していました。 今回、オフラインセッションも開催されていたこともあり 現地組からは、セ…
こんにちは!オルターブースのいけだです! 今回は、Microsoft Fabricについて紹介します。 Microsoft Fabricは、先日のMicrosoft Build 2023で発表された、Microsoftの新しいSaasソリューションです。 ※Microsoft Fabricは現在プレビュー段階です www.micro…
こんにちは、新人エンジニアの木村龍太郎です! 先日6/24(土)に開催された「PHPカンファレンス福岡2023」に参加してきました。 4年振りの開催になるこのイベントには、PHPに力を入れている福岡の企業や数百人もの参加者がいらっしゃって大盛り上がりでした!…
本格的に暑くなってきましたね! 毎年、熱中症対策でつけているエアコンで冷えすぎて、クーラー病で頭痛が来てしまうので注意したいトコロです・・・! さて、オルターブースの5~6月の活動まとめです! 5月13日、Global Azureにてエンジニアの花岡と馬場が登…
こんにちは!マーケティング部しんばです。 最近人気なワード、「開発者体験」「開発者体験の向上」という言葉を考えてみます。 DX = Developer Experienceという言い方をしたりしますね。 GitHubサービスでもでてくるこの言葉。 元フロントエンドエンジニア…
こんにちは。かとぅーんです。 前回は、もう4年も前なんですね。 コロナが始まる前のPHPカンファレンス福岡2019に参加していて、当時は まだオルターブース入社前で、オルターブースにジョインするきっかけとなった イベントでもあります。 やってきました P…
こんにちは、エンジニアの稲岡です。 先日のMicrosoft Buildがあり、BOOK OF NEWSを眺めていたところ、いくつか気になるものがありました。今回はその中1つDev Box*1について調べたことをブログにしようと思います。 news.microsoft.com Dev Boxとは 公式の…