週刊オルターブース
こんにちは! 最近通勤途中に銀杏が落ちていて、秋が始まったなぁ〜と感じています (実際は踏んだら臭いので避けるのに必死) それでは、今週も週刊オルターブースを始めていきたいと思います⭐️ ハックツハッカソンにてメンターをしました ティラノカップ …
こんにちは! 今週も、もう金曜日なんですね〜! 早い!!!! 一日一日大事に生きていこう。 ということで、今回も週刊オルターブースやっていこうと思います^^ 株式会社福岡情報ビジネスセンターと協業を開始しました! オルターブースと福岡情報ビジネスセ…
こんにちは〜 今、台風が3つも来てますね お陰様ですこーーーし涼しくなってきましたね あっという間に秋です はい、それでは今週あった事をご紹介していきたいと思います〜 まずは今週のプレスリリース ヌーラボ社とパートナー契約 「株式会社オルターブー…
みなさん、こんにちは 今年の夏もそろそろ終わりそうですね️ ……ということは、もう少しで月見バーガーラッシュが来る!!! 今年も「チーズ月見バーガー」を食べようと固く決心しました さて(笑)、今回は、週間オルターブースということで、 7月〜8月の活動…
本格的に暑くなってきましたね! 毎年、熱中症対策でつけているエアコンで冷えすぎて、クーラー病で頭痛が来てしまうので注意したいトコロです・・・! さて、オルターブースの5~6月の活動まとめです! 5月13日、Global Azureにてエンジニアの花岡と馬場が登…
早いもので、新卒新入社員が入社し1ヶ月が経ちました! ↓新入社員稲岡さんのブログエントリー↓ aadojo.alterbooth.com オルターブースでは新卒採用、中途採用を募集していますので、興味のある方や推薦、ご紹介など常にお待ちしております! 24年度新卒もま…
あっという間に桜は葉桜となりました。 肌寒い日はまだ続きますが、これもあと少しですね! オルターブースの春のイベントの様子をお伝えします! G's Academy様へ向けたGitHubトレーニングの提供! 2月27日(月)に、G's Academy在学生様へ向けたGitHubトレー…
さて、本日は1月後半〜2月中旬のオルターブースのイベント活動をご紹介します! 「学生向け!オルターブースAzure座談会 vol.2」開催! 2023年1月28日(土)に、「学生向け!オルターブースAzure座談会 vol.2」を開催しました! 2回目となる本イベントでは Azu…
「うちはまあ大丈夫だろう」、そう思っていましたが先日、見事に水道管が凍結して午前中水なし生活でした(笑) 先週もイベントたっぷりなオルターブースでした! 経営合宿がありました! オルターブース9期に向け、経営・各部門の代表が集まる経営合宿があ…
1月だというのに福岡は18度まで気温が上がりましたね。12月中旬には雪がふるほど寒かったので、過ごしやすくなった気がします。 さて、オルターブースも新年の業務を開始しました!2022年はクラウドネイティブ化、Azureコンサルティング、GitHubの提供など多…
今年は”週刊”オルターブースするんだい!昨年は約57記事が投稿されたAADOJOブログ AzureやC#の記事から資格受験やIoT、働き方まで様々なジャンルの記事が投稿されました。 今日は今後のAADOJOブログのため数字とにらめっこをしていたので、せっかくなので202…
暑いのか、寒いのか、未だに絶妙な気候バランスですね(笑) 体調を崩さないように気をつけたいところです。 さて、オルターブースはかねてよりたくさんのテックイベントを開催してきました。 そして今回、久しぶりのオフラインイベントを開催しました! 第1関…
徐々に暖かくなってきましたね! 週刊オルターブースをお届けします! そろそろ各所で開花するようですね、ソーシャルディスタンスを保ちながら、今年も散歩が楽しみです。 さて、オルターブースといえばMicrosoft Azureのスペシャリスト集団!ですが1月から…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 今週はいよいよ毎年恒例のアドベントカレンダーがスタートしました。 adventar.org そんな中、今週の週刊オルターブースはお久しぶりの社員インタビューです。 今回インタビューさせていただい…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 10月7日に弊社もエントリーしている「エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード2021」の投票受付が終了しました。 投票していただきました皆さま本当にありがとうございました! 今回のアワー…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 今日は少しお久しぶりの社員インタビュー回です。 今回インタビューさせていただいたのは、先週「FooPassロゴ制作秘話」でインタビューさせていただいたデザインアーキテクトの松本さんです。 …
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 先週は木曜日から連休だったこともあり、少し久しぶりに感じながら週刊オルターブースを書いています。 オルターブース本社がある福岡は連日煮えそうなほどの暑さが続き、公園の遊具などは熱々…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 「今週こそはインタビューを公開するぞ!」と思っていても、ビッグニュースが入ったりしてどちらをとりあげようか非常にもどかしいオルターブースでの毎日です。 そんな中、今週も特大ビッグニ…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 最近福岡は急に蒸し暑くなってきて、クーラーの効いた部屋から出ると、もわっと湿気が体に張り付くような不快さを感じるようになりました。 そんな中今週のオルターブースはなかなかに濃い一週…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 先週の木本さんインタビューに引き続き、本日も社員インタビューをお届けします。 今回インタビューさせていただいたのは、テクニカルアーキテクトの知念さんです。 www.wantedly.com 知念さん…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 本日は社員インタビューをお届けします。 今回インタビューさせていただいたのは、テクニカルアーキテクトの木本さんです。 www.wantedly.com 木本さんは元々作曲家を目指されていたのですが、…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 実は今週月曜の会議に出席してみたら、社長が金髪ではなくなっていました。黒に近いブラウンのような色になっていました。 とても驚いたのでまだ誰にも話せていません。 普通なら社長が突然金髪…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 本日も社員インタビューをお届けします。 今回インタビューさせていただいたのは、オルターブースで唯一の経理担当で、最年長の有田さんです。 www.wantedly.com 有田さんは50歳を過ぎてからオ…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 GWが明け、あっという間に金曜日になりました。 弊社は4月28日を4月最後の営業日としてGW休暇に入ったので、昨日出勤してみたら(リモート勤務ですが)5月になっていてタイムスリップした気分で…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 今日は久しぶりにお待ちかねの社員インタビュー回です。 今回インタビューさせていただいたのは、オルターブースのフロントエンドエンジニアの榛葉さん。 榛葉さんは10代の頃に海外から日本にや…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 福岡では温かくなったかと思ったら急に寒くなったり、雨が降り出したりと気候に振り回されることが多い日々です。 今日はそんな中最近のオルターブース事情はどうかな?といったところをよしざ…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 先週オルターブースの新しいイベントを公開しました。 alterbooth.connpass.com 今までのKOSMISCHウェビナーは主に「内製化」や「SaaS開発」、「アーキテクチャー設計」をテーマに開催してきた…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 あっという間に4月に入り、オルターブースも新年度を迎えました。 学生は新学期が始まったり、新社会人の方はお仕事が始まったりと新生活を迎える方が多い時期ですね。 オルターブースが本社を…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 昨日弊社が開催する「Azureトレーニング」のお申込みを開始しましたので、今回はそのことついてお話していきたいと思います。 お得なキャンペーンのお知らせもありますので、ぜひ最後までお読み…
こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。 実は今日はオルターブースの創立記念日です。6周年です。 とてもおめでたい日です。 今回はそんなオルターブース創立6周年を記念して、オルターブース代表取締役の小島 淳社長にインタビューを…