イベント

2023.9.6(水)あつまれ未来のアーキテクト!&GEEKERS NITE #3を開催します!

最近ちょっとだけ涼しくなってきましたね! って言ってもまだまだ昼間は30度…。溶ける クラゲを気にしなければ海入れそうなので、今週末行こうかなぁ 早速ですが、福岡でアツいイベントを開催します!!! 昼と夜と2部構成で開催しますよ^^ なんと両方と…

CNDF2023プレイベントでGitHubカスタムアクションについておはなししてきました!

こんにちは、娘がやたらと「ラーメン食べたい」とか「カツ丼カツ丼」というので何事かと思ったら、保育園の行事で演奏する太鼓のリズムを覚えるためのフレーズだそうで、先生たちも色々工夫して面白いことを考えられるなと感心した木村です。 なお、演奏会は…

CloudNative Days Fukuoka 2023に「23卒エンジニアのクラウドネイティブな学生時代」というタイトルで登壇しました!

こんにちは、エンジニアの稲岡です! 8月3日に開催された「Cloud Native Days Fukuoka 2023」というカンファレンスで登壇してきたので、それについてのブログを書こうと思います! event.cloudnativedays.jp CNDFとは CloudNative Days Committeeが主催する…

SORACOM Discovery2023の公募セッションで登壇しました

こんにちは、娘が家で「今日は風が強いよ!」というのでなぜそう思ったのか聞くと、窓から見える電柱に備え付けられた風力系のようなものがくるくる回ってるのを見てそう思ったそうです。いろんなことの因果関係がちゃんとわかってきているなと娘の成長に驚…

CNDF2023プレイベントでGHAS(GitHub Advanced Security)についておはなししてきました!

こんにちは、エンジニアの馬場です! ここ最近の福岡はびっくりするぐらいの暑さ+夕方に猛烈な雨+雷というとんでも気象が続いています。これから夏本番だというのに先が思いやられますね。。 そんな中、「Cloud Native Days FUKUOKA 2023」というとっても熱…

CloudNative Days FUKUOKAのプレイベントに参加してきました!

子供達は夏休みが始まりましたね 私の子供の頃は、夏休みは学童に行って、木登り三昧でした 椿の木が沢山あって、それが結構幹がしっかりして登りやすかったなぁ…。 さて、2023/8/3(木)にCloudNative Days FUKUOKAが開催されますね! 昨夜はそのプレイベント…

CloudNative Days Fukuoka 2023でブースを出展します!

最近とっても暑いですね!! 気温も30度以上が平均になってきたし、 手持ちの扇風機がサウナの熱波と同じらしくて使うと危険という記事を見て驚きました。。。 そりゃあ家のクーラーの効き悪いはずだ… 毎日スイカバーが手放せません^^; どうも!オルターブース…

PHPカンファレンス2023に参加してきました!

こんにちは、新人エンジニアの木村龍太郎です! 先日6/24(土)に開催された「PHPカンファレンス福岡2023」に参加してきました。 4年振りの開催になるこのイベントには、PHPに力を入れている福岡の企業や数百人もの参加者がいらっしゃって大盛り上がりでした!…

GitHub Galaxy Tokyoに参加しました!新機能が続々発表!

こんにちは、マーケティング部しんばです! 久々のイベント参加レポートです! 2023年6月14日に東京ミッドタウンにあるザ・リッツ・カールトン東京で開催された「GitHub Galaxy Tokyo」に参加しました! 午前の部はデベロッパーセッション、 午後の部はエグ…

オルターブース、「PHPカンファレンス福岡2023」にスポンサー出展します!

こんにちは! マーケティング部しんばです。 いよいよ、PHPカンファレンス福岡2023が迫ってきました! 2023/06/24(土)まで1週間をきりました。 4年ぶりに復活したPHPカンファレンス福岡、オルターブースは今回もスポンサー出展いたします! PHPカンファレン…

AWS Summit Tokyo 2023に参加してきました!

こんにちは!オルターブースのいけだです! 4月20日、21日にAWS summitが幕張メッセで開催してましたので参加させて頂きました! 2日間連続で開催されていましたが、私は最終日のみ参加してきました。 個人的にですが、AWS SAA(ソリューションアーキテクト…

CI/CD Conference 2023でGitHub Actionsについて話しました #CICD2023

こんにちは、MLBお兄さんこと松村です。 WBC 日本代表の準決勝はとてもとても素晴らしい試合でした。今日の決勝もとても楽しみです。 先日(3月20日)に東京で開催された CI/CD Conference 2023 で登壇をしました。 私のセッションに参加いただいた皆様、カ…

【週刊オルターブース】1月中旬〜2月中旬のイベント報告!

さて、本日は1月後半〜2月中旬のオルターブースのイベント活動をご紹介します! 「学生向け!オルターブースAzure座談会 vol.2」開催! 2023年1月28日(土)に、「学生向け!オルターブースAzure座談会 vol.2」を開催しました! 2回目となる本イベントでは Azu…

Mabl Meetup with Izzy に参加してきました!

こんにちはオルターブースのいけだです! 3月1日にmablのMeetupイベントがあり参加してきました! mabl-japan.connpass.com 今回はその様子と、mablとは?テスト自動化とは?といった内容も踏まえてお届けします! mablとは?E2Eテストって? 今回のイベント…

【速報】Go fast and robust with GitHubに参加してきました!

こんにちは!エンジニアの馬場です。 この記事はオルターブース Advent Calendar 2022 7日目のブログです。 昨日ははっしーによるGitHub Actionsの話でした! aadojo.alterbooth.com 昨日12/6(火)に東京のGitHub日本支社でのオンサイトとオンラインのハイブ…

.NET Conf 2022 Recapイベントの福岡編で登壇します

こんにちは、MLBお兄さんこと松村です。 いつの間にか MLB はシーズンが終わり、賞レースの発表も終わり、ストーブリーグに突入しました。 我がニューヨーク・ヤンキースは今オフでどれくらいの補強をしてくれるのか、今から楽しみです。 さて、2022年11月25…

オルターブースAzure座談会開催レポート!

こんにちは!株式会社オルターブース エンジニアのはっしーです! 10月1日(土)に学生向けオルターブースAzure座談会を開催しました~! Azure座談会は、学生さんがクラウドを使用するときによく上がる質問について座談会形式で話したり、実際にデモしたりす…

【週刊オルターブース】久しぶりにオフラインイベントを開きました!

暑いのか、寒いのか、未だに絶妙な気候バランスですね(笑) 体調を崩さないように気をつけたいところです。 さて、オルターブースはかねてよりたくさんのテックイベントを開催してきました。 そして今回、久しぶりのオフラインイベントを開催しました! 第1関…