Alternative Architecture DOJO

オルターブースのクラウドネイティブ特化型ブログです。

【週刊オルターブース】過去最多の参加者数!KOSMISCHウェビナー「あつまれ未来のアーキテクト!クラウドでのアプリケーションアーキテクチャー設計を知ろう」開催レポート

こんにちは!株式会社オルターブース PRマーケティングのよしざきです。
先日2月19日(金)に弊社で定期開催しているイベント「KOSMISCHウェビナー」を開催しました。

今回のテーマは「あつまれ未来のアーキテクト!クラウドでのアプリケーションアーキテクチャー設計を知ろう」です。
ちなみにサブタイトルまで入れると「あつまれ未来のアーキテクト!クラウドでのアプリケーションアーキテクチャー設計を知ろう~Azureのクラウドアーキテクチャーを突然考える事になった人集合!~」です。非常に長いです(笑)

しかし、このテーマの回は毎回人気で、たくさんの方が参加してくださいます。
今回のお申込み者数は弊社開催イベント史上最多の355名大変多くの方にご参加いただけました。

ということで今回は2月19日に開催したKOSMISCHウェビナー「あつまれ未来のアーキテクト!クラウドでのアプリケーションアーキテクチャー設計を知ろう」のイベントレポートを書いていきたいと思います!

それではどうぞ!!

f:id:ym_z:20210304091525j:plain
ウェビナバナー。弊社のデザイナーさんが毎回作ってくださっています。

KOSMISCHウェビナーとは

KOSMISCHウェビナーは2019年12月に第1回を開催した「KOSMISCH全国キャラバン」の活動の1つです。
KOSMISCH(コーズミッシュ)は弊社が提供しているサービスの名前で、そのキャラバンとしてこれまでにもオンライン・オフライン両方でのセミナーやハンズオンを開催してきました。

▼弊社サービス「KOSMISCH(コーズミッシュ)」のブランドサイト
kosmisch.jp

当時のプレスリリースもありますので、よかったらチェックしてみてください。

▼KOSMISCH全国キャラバン開始時のプレスリリース
www.alterbooth.com

今回のテーマは「クラウドでのアプリケーションアーキテクチャー設計を知ろう」

今回のウェビナーテーマは「クラウドでのアプリケーションアーキテクチャー設計を知ろう」でした。
主に、
・Azureを勉強中、もしくはこれから勉強しようと考えている方
・Azureでのアプリケーションを設計や開発に携わっている方、これから設計や開発に携わる予定のある方
・Azureでのアプリケーションアーキテクチャーの設計に自信がない方
・Azureのクラウドアーキテクチャーを突然考えることになった方

のような方々を対象として開催しました。

過去最多のお申込み者数!!

冒頭にも書きましたが、今回は355名と今までで一番お申込み者数の多い回となりました。
個人的には続々と増えていくお申込み者数を見ながら嬉しさと共に若干のプレッシャーを募らせておりましたが(笑)、登壇者の方々は変わらず余裕でした。 お次は各セッションがどんな様子だったのか、少しずつご紹介させていただきたいと思います。

各セッションハイライト

通常KOSMISCHウェビナーは1時間で3名の登壇者がセッションを行うのですが、今回は2名のスペシャルゲストの方をお呼びして1時間30分の拡大バージョンでお届けしました。
さわりだけではありますが、各セッションタイトルとその内容をご紹介していきます。

①「多忙なアーキテクトのためのクラウド導入フレームワーク (CAF) ダイジェスト」(日本マイクロソフト株式会社 平岡 一成 氏)

最初のセッションには1人目のスペシャルゲストである平岡さんが登壇しました。
平岡さんにはよくゲストとしてご参加いただいており、今回で8回目の登壇となりました!(いつもありがとうございます!!)
平岡さんのセッションは丁寧な説明でわかりやすく、今回の説明も「アーキテクトとは?」という話題から始まり、クラウド導入フレームワークである「Cloud Adoption Framework」についてそれぞれの見どころと合わせて紹介してくださいました。

f:id:ym_z:20210304135640j:plain
日本マイクロソフト株式会社 平岡さんのセッション

②「アプリ開発を効率化するCI/CD活用 - C#編」(株式会社オルターブース CTA 松村 優大 氏)

2番目のセッションでは弊社CTAのMLBお兄さんこと松村がセッションを行いました。
アプリケーション開発を行う中で登場する提携作業を効率化するために活用できるCI/CDについて、C#を例に話しました。
クラウドアーキテクチャーを考える際に、CI/CD(=パイプライン)も設計しておくことが望ましいとのことです。

f:id:ym_z:20210304135713j:plain
株式会社オルターブース 松村のセッション

③「Well-Architected Framework を活用した Azure 設計パターン」(ZEN Architects 三宅 和之 氏)
3番目のセッションではスペシャルゲストの三宅さんが登壇しました。
三宅さんは今回が初めてのKOSMISCHウェビナー登壇でした(ありがとうございました!!)。
三宅さんのセッションでは、「Microsoft Azure Well-Architected Framework 」について解説した後、「Well-Architected Framework を活用したAzure設計」について信頼性観点、パフォーマンス効率観点など実に様々な観点から解説してくださいました。

f:id:ym_z:20210304135743j:plain
ZEN Architects 三宅さんのセッション

④「The Twelve-Factorで実践するSaaS開発」(株式会社オルターブース 代表取締役 小島 淳 氏)

最後のセッションでは弊社代表取締役の小島が「The Twelve-Factorで実践するSaaS開発」のタイトルでセッションを行いました。
「Cloud Adoption Framework」や「Well-Architected Framework」といったフレームワークが何に使えるのか?また2つのフレームワークの違いなどをおさらいした上で、これからSaaS開発を始める方に向けた「The Twelve-Factor App」の解説を行いました。
「The Twelve-Factor App」はSaaS開発のベストプラクティスであることを話しつつ、一方でベストプラクティスを単に真似するのではなく、あくまで参考にして自分で考えていくことの大切さも伝えています。

f:id:ym_z:20210304135812j:plain
株式会社オルターブース 小島のセッション

全体的に濃いセッションでした

以上のように4名の登壇者による合計90分のウェビナーだったわけですが、全体的に「かなり濃い」内容だったと思います。

今回ウェビナーにご参加いただいた方の中にも、「もう一回見返したい」という方もいらっしゃるかもしれません。
ウェビナーの内容はオルターブースのYouTubeチャンネルで公開しておりますので、参加できなかった方、復習したい方はぜひご視聴ください。

▼今回のウェビナーはこちら
「あつまれ未来のアーキテクト!Azureでのアプリケーションアーキテクチャー設計を知ろう」 - YouTube

3月もKOSMISCHウェビナーを開催します

ここまで読んでいただいた方で「KOSMISCHウェビナー興味あるけど終わっちゃったのか~」とがっかりされた方もご安心ください。
今月もしっかり開催します!(どーん!)

3月は「パブリッククラウドを活用したソフトウェア開発 徹底解説!」をテーマに開催しますので、興味のある方はぜひご参加ください。
日程は3月19日13:00からです!今回のウェビナーもお楽しみに!!
alterbooth.connpass.com

まとめ

ということで今回は2月19日開催KOSMISCHウェビナーの開催レポートをお届けしました!
3月以降のイベントもオルターブースのconnpassグループに更新していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

それではお読みくださりありがとうございました。
また次回もお楽しみに。