Alternative Architecture DOJO

オルターブースのクラウドネイティブ特化型ブログです。

CAF on Azureがかなりアップデートされていた

みなさん、こんにちわ。オルターブース小島です。 実は12月に入ってから色々ありまして自宅療養&待機しておりました。。。。(まあ新型コロナですw) みなさん、くれぐれも無理は禁物ですよー。 ってことで、インフォコムカレンダー13日目だったはずの記事を公開しますwwww(すません)

qiita.com

Cloud Adoption Frameworkが更新されている?

昨年あたりからCAFおじさんと化しているんで、アップデートは結構追いかけていたのですがあまりそういう情報を提供していなかったこともあるので、ちゃんとアップデート情報をアウトプットしようってことでこの記事を書いております。

ちなみに僕が言ってるCAFはAzure版のほうですのでお間違いなく。

learn.microsoft.com

このAADOJOでも結構な数のCAF関連記事をかいているのですが、最新のアップデートはこちらを見ると一覧になっていたりします。

learn.microsoft.com

お気づきのかたもいらっしゃると思いますがCAFには大きく6つのセクションがあるのですが、最近(結構前かも)1つ増えました。

何が増えたかというとセキュリティです。セキュリティに関してはWell Architected Frameworkでも柱の一つとしてありますが、CAFの場合はセキュリティにおけるグランドデザインが中心です。 公式ドキュメントにはどっさりその情報が記載されていますので、是非見てみてください。

learn.microsoft.com

クラウドのデータ分析アーキテクチャーに関するガイダンス

これも結構面白い機能なのですが、Azureを使ったデータ分析をする場合、かなり大規模なインフラが構成されます。 それらをランディングゾーンで設計していくためのチュートリアル集が公開されています。

learn.microsoft.com

learn.microsoft.com

データ分析基盤はお客様からもご相談頂くことが多く、このチュートリアルは重宝しますね。

ランディングゾーンアクセラレータ

ランディングゾーンを1から設計するって結構面倒だし、本当にそれが正しいかという判断も迷うところですよね。 そこでおすすめなのがランディングゾーンアクセラレータです。

ランディングゾーンアクセラレータは簡単に言うと既定のワークロードに関するアーキテクチャーガイド、実装リファレンスの集合体です。まあ、簡単に言うとIaCのテンプレートのようなものです。なので非常に簡単に利用することが可能です。 例えばApp Serviceのランディングゾーンを作成する場合、ランディングゾーンアクセラレータを使うことですぐにデプロイすることが出来ます。 こういったランディングゾーンに関するIaCはGitHub上で公開されております。

github.com

他にもCAFはアップデートが多いのですが、基本的には実装リファレンスが追加されているとおぼえておけばいいかと思います。 もしIaCにチャレンジされている方がいればランディングゾーンのリファレンスも見ておくと良いかと思いますね。(ポリシーとか結構見どころがあります)

ってことで、だいぶ遅れちゃいましたがインフォコムアドベントカレンダー13日目でした!!(すみませんすみませんすみませんすみません)