Alternative Architecture DOJO

オルターブースのクラウドネイティブ特化型ブログです。

チーム力を上げる!Alternative Spirits今年の実践!!

オルターブース エンジニアのみっつーです!
本投稿は、オルターブース Advent Calendar 2020 8日目の記事です。

adventar.org

昨日は知念さんによるエンジニアでもマーケティングやったんぞ!なお話でした🤗

aadojo.alterbooth.com

また、弊社Twitterで #オルターブースメンバーに聞いてみた
ご覧になってくださった方々、ありがとうございました!
楽しんで頂けたでしょうか?笑 まだの方も是非!


『つまらない世界からもっと刺激のある世界へ変化させよう!』
弊社のコーポレートスローガンです。
当時創業したての会社に新卒入社するという期待感と不安感でぐちゃぐちゃな
私の背中を圧倒的に後押ししてくれた言葉で、今でも仕事の合間に何度も見返しています!

そして弊社には、『Alternative Spirits』なる行動規範が定められています。
Alternative Spiritsは、コーポレートスローガンの実践内容をより具体的に見える形にすることで、
弊社共同創業者の志を受け継ぎ、全員一丸となって前に進もうといったものです。

https://www.alterbooth.com/philosophy/

今回は、そんなAlternative Spiritsの一年間の実践振り返りを個人的にやっていきたいと思います!
会社での人間関係や仕事に対するマインドの観点で、どこか参考になる部分があれば幸いです。

1.人ひとりを知るのは力なり

今年やったこと: 相手の価値観を受け入れる!

来年のチャレンジ: 色んな人ともっと(日々の雑談から)コミュニケーションを取る!

『一緒に仕事をする人の在り方を認める』という項目があって、
「相手の価値観を受け入れる」ことを日頃から意識しようと思い取り組みました!

両者の落としどころを探すのに、真っ向から反論するのでなく
まずは相手の視点を自分なりに理解し、そこに自分の考えを添える感じに意見を言うべく
より相手を知ろうと意識しました。
(両者言い合ってぐちゃぐちゃになったのちにストンというのでも、後腐れなければ問題ないとは思います笑)

また、この後出てくる『一生懸命に伝えようとする』ことのベースとして
「人間関係」が超重要になると考えています。
人間関係を構築すべく、相手を知る機会を増やすため、話す回数を増やすようにも意識しました。

まだまだ足りないと思っていて、作業に関する相談事などスムーズに行えるよう
メンバーみんなに興味を持って、コミュニケーションを取っていきたいと思います!

2.心理的安全性

今年やったこと: チャット上での丁寧な発言、プラスの発言!

来年のチャレンジ: 場を明るくする!みんながよりオープンであれるよう!

私は自分を「圧倒的にわかりやすくオープンな人間」だと思っているので、
ではどうすれば周りもオープンになりやすいかというところを意識しています。

例えば、話がスムーズに進むよう、
受け取られ方というか相手にどうしてほしいかが伝わるように注意して発言します。

特にチャットでのやり取りの機会が物凄く増えましたが、
必ず一度送信する前に自分で読むように気をつけています。
テンポが多少遅くなるため良し悪しは個人の裁量や環境次第ですが、
私の場合は「伝わる」ことを目標に丁寧な言葉選びを心がけています。

また、周りの発言数が増えると、少ないときよりは発言しやすくなる面はあると感じました。
積極的に発言・行動して場を明るくしていきたいです!

「背中で語るの?」と言われるんですが、それは細身なのであんまり語れなそうです。

3.自己を優先し自分を大切にする

今年やったこと: 相談するのはやっぱり下手だと再認識した…!

来年のチャレンジ: 気軽に話せる場づくりをして、一人で悩まない!

これはとても苦手なので精進します…。
(できるだけ減らすよう気をつけていますが)主な原因を挙げると

・選択肢が明確になるまで相談しない
・やることは見えているので、あとは自分が頑張るかどうかだけで判断してしまう
・反対意見と捉えられないよう工夫するのが面倒

の三点あたりな気がしています。

『心理的安全性』寄りな内容かもですが、
相手からの見え方を気にし過ぎるのは良くないかな、と思いました。

雑談でかなり緩和できる部分にも思えるので、
気軽に話せる場を作りつつ、人に相談できるよう鍛えたいです!

がんばりすぎないようがんばります。。(そういうとこやぞ

4.一生懸命に伝えようとする

今年やったこと: 受け取り手の目線に立った文章で伝える、都度状況確認をする!

来年のチャレンジ: 確認回数を増やせるところは増やす!

『心理的安全性』でもう出ちゃいましたが、こちらも作業依頼などをするとき、
なるべく受け取り手の目線に立って文章を作ることを心がけました。

また、軽く状況の確認をする機会を増やすことで、サポートもしやすくなると感じました。
来年も状況確認する回数を増やして、お互い気軽に相談できるようにもっていければと思います!

5.好きこそものの上手なれ

今年やったこと: 今年も業務をこなしていくうえでチャレンジは多かった…!

来年のチャレンジ: チャレンジした内容の中で、その後業務中再登場したものはより深く勉強する!そして学ぶ過程をもっと楽しく!

やはりここはオルターブース、今年もチャレンジの場面がこれでもかという程ありましたが、
「やってみなければ失敗もできない!!」と言い聞かせて一年頑張りました笑

特に、その後再登場したものについては、すぐ引き出せるよう勉強したいと思いました。
後半は忙しさに追われワクワクを忘れがちだったので、改めて楽しく取り組みたいです!

6.まず手を動かす

今年やったこと: 積極的に行動することをいつも以上に意識した!

来年のチャレンジ: 周りにパワーを与えれるくらいより積極的な行動を!

私は、動くときはパワフルなんですが、積極性には少し欠けると思っていたので
「積極的に行動する」ことを忘れては思い出しという感じではありましたが、より意識しました。

これまで「プラス思考で積極的に行動している人が近くにいると自分もパワーをもらえる」と
実感したことが何度かあったので、私もいい流れ作りに貢献したいと思います!

だいたいそういう人たちって見た目マッチョだから、マッチョから目指さなければならないのかもしれない。

7.ナンバーワン

今年やったこと: 社内で最もApplication Insightsについて語る機会が多かった…気がする!

来年のチャレンジ: 来年も別分野で引き続きチャレンジ!!

今年はApplication Insightsについて話をさせて頂く機会が多く、
それがとても嬉しかったので、今後もそういった得意分野を増やしていこうと思いました。

弊社内みなさんも「この人はコレ!」というのが結構ハッキリしてる、所謂物凄く尖ってるので
私ももっと尖っていきたいと思います。どうでもいいけど尖ってマッチョって世紀末感半端ない。

まとめ

仕事においてもベースとして「人間関係」が大事と考えているので、
話す回数を増やして、場づくりにも良い影響を与えていきたいと改めて実感しました。

また、周りにパワーを与えれるくらい積極的に行動し
七つの傷とかはいらないですが「自分と言えばコレ!」な分野を確立したいと思います!

以前、深井さんとの面談で「みっつーは何事に対してもとてもポジティブで、そういう人が
一人いるだけでも周りに物凄く良い影響を与えることができる」と言って頂いたので、
その良さをもっと活かすにはどうすればいいか、真剣に向き合った一年だったと思います。
来年もチャレンジを続けて、できることを増やしていきたいです!

これを読まれたみなさんも、早速来年の目標を立てられてみてはいかがでしょうか?

f:id:mitsuzono-dev:20201207214706p:plain
今年着る機会なかったんで載せときますネ


それでは、オルターブース Advent Calendar 2020 9日目もお楽しみに~😊✨