Alternative Architecture DOJO

オルターブースのクラウドネイティブ特化型ブログです。

【週刊オルターブース】オルターブース唯一の東京社員、花岡さんインタビュー

こんにちは!オルターブースPRマーケティングのよしざきです。
先日の『新卒でオルターブースに入社したエンジニア みっつーさんインタビュー』に引き続き、今回は弊社で唯一の東京社員である花岡さんにインタビューをさせていただきました。

▼こちらは数年前の花岡さんのインタビューです
www.wantedly.com

花岡さんは専門学生時代にオルターブースでアルバイトをしており、その後東京の会社に就職しましたが、1年後にオルターブースに転職しました。
読書が好きで、おすすめの本を聞くと丁寧に教えてくれます。東京に住んでいるので、実は私もまだ数回しか直接お会いしたことはありません。
そんな花岡さんに学生時代に勉強していたことや、オルターブースに入社を決めた経緯などお聞きしてみましたよ。

以下
インタビュアー➡よしざき
花岡さん➡花岡さん
でお送りします!

それではどうぞ!!

f:id:ym_z:20210219122220j:plain

学生時代に勉強していたことについて

(よしざき)「花岡さんは専門学校に通われていたとお聞きしていますが、そのころにプログラミングの勉強を始めたのでしょうか?」
(花岡さん)「僕は工業高校の電子情報系の学科に所属していたので、高校の頃からはんだ付けなど電子工作寄りの勉強をしたり、プログラムでいうとCやJavaの勉強をしていました。エルチカなどの電子回路を作ったりもしていましたね。」
(よしざき)「高校の頃から授業でプログラミングを勉強されていたんですか!その後専門学校に入学してさらに学びを深めたんですね。」
(花岡さん)「はい。高校を卒業してからは情報系の専門学校に入学し、そこで基本情報技術者と応用情報技術者の資格を取得しましたね。

f:id:ym_z:20210219014503j:plain

学生時代に進路について抱えていた不安や悩み

(よしざき)「花岡さんが学生時代に進路について感じていた不安や悩みがあれば教えてください。」
(花岡さん)「僕が就職活動をする頃は、リーマンショックによる就職氷河期も落ち着いてきて、売り手市場になっていました。そのため、就職できないかもという不安自体はあまりなかったのですが、人と話すのが苦手だったので、面接への不安は大きかったですね。
(よしざき)「人と話すことが苦手だと、面接はかなり怖いですよね。」
(花岡さん)「はい。面接は基本どの会社に就職するときにも受けなければならないので、逃れられない不安がありました。」

f:id:ym_z:20210219014521j:plain

オルターブースとの出会い

(よしざき)「オルターブースのことはどうやって知ったんですか?」
(花岡さん)「専門学生時代に福岡のIT系イベントでオルターブース前取締役の藤崎さんにお会いしました。その時藤崎さんに「オルターブースっていう会社ができたから、今度遊びに来ない?」と言われて、創業してすぐのオルターブースに遊びに行ったのがオルターブースを知ったきっかけでしたね。当時は本当に出来立ての会社だったので、机の組み立てを手伝ったりしたのも良い思い出です。」
(よしざき)「本当に創業してすぐのころからオルターブースに通われていたんですね。」
(花岡さん)「はい。そこでアルバイトもやってみないかと声をかけていただき、アルバイトもするようになりましたね。

f:id:ym_z:20210219014539j:plain

就活について

(よしざき)「就活はどんな感じでしたか?」
(花岡さん)「就活についてはうまくやれていなかったなという思いがあります。専門学生時代はどこかに就職できればいいやという思いがあり、一番入りたい会社に入社できなかった時のプランなどをちゃんと考えていかなかったんですね。
専門学校は就職支援もしてくれていたのですが、そこに頼らず就活をしようとしたので就活開始時期も遅れてしまったりと、厳しい状況になってしまいました。 東京の会社に就職できたのはよかったんですけど、そこでも自分が思っていた会社と違っていたというギャップに苦しみましたね。
(よしざき)「そうだったのですか。その経験を踏まえて、学生のみなさんへのアドバイスなどはありますか?」
(花岡さん)「まずは自分が何をしたいのか、どんな会社に働きたいのかを決め、そのうえでできるだけ多くの会社を調べてみると良いと思います。学生の頃から働きたいなと思った会社のインターンに参加してみたり、アルバイトをしてみたりすることで、入社後のギャップに苦しむことは少なくなると思います。

f:id:ym_z:20210219014559j:plain

東京から引っ越さず、福岡に本社があるオルターブースに入社

(よしざき)「一度東京の会社に就職されたとのことですが、オルターブースに戻ったきっかけみたいなものがあったのでしょうか?」
(花岡さん)「はい。東京の会社で働いていたころ、Qiitaに書いた記事がはてなブログのトレンドにあがって、バズったことがあったんです。その記事を松村さんや小島さんが読んでくださったみたいで、それをきっかけに「久しぶりに会って話さない?」とお声がけいただきました。そこでお会いしたときに小島さんにオファーをいただいたんです。
(よしざき)「すごいきっかけですね!ちなみにそのバズった記事を読ませていただいてもよろしいでしょうか?」
(花岡さん)「はい、こちらですね。今でもちょこちょこアクセスがあります。」

▼注目を集めた花岡さんの記事 qiita.com

(よしざき)「 オルターブースには東京に住んだまま入社したのでしょうか?一旦福岡に戻ったりしなかったのですか?」
(花岡さん)「はい。入社するとき小島さんに「東京に住んだままでも良いよ」って言われたので、そのまま東京に住んでいます。今から3年ほど前の話になりますが、その時からオルターブースではリモート勤務の体制を整え始めていたようです。

オルターブースに入社してみて

(よしざき)「実際に入社してみていかがでしたか?」
(花岡さん)「家庭を持っている社員にすごく優しい会社だなと思います。私も姉の子供の世話をしたことがあって、子育ての大変さを実感している部分があるので、子持ちの家庭に優しいのは本当に良い会社だなと思っています。あとはメンバー全員の個性が豊かですね(笑) そんなメンバーから刺激を受けることもあります。最近はオルターブースでやっているハックフェストがお客様に好評なのですが、このハックフェストは講師を務める僕たちにとってもかなり勉強になっていて、そこで自分の技術力が上がっていくのを実感できるのが、今は楽しいですね。

f:id:ym_z:20210219014621j:plain

リモート勤務で心掛けていること

(よしざき)「今となっては弊社は全員リモート勤務なのですが、長年リモート勤務を続けているメンバーとして、花岡さんがコミュニケーションの部分で心掛けていることなどはありますか?」
(花岡さん)「いくらビデオ通話ができたり、チャットで話せたりしても、リアルで合って話すよりも心の距離はできてしまうと思っています。親しくなりにくいというか。だからこそ、誤解を生まないような言葉の使い方には注意していますね。
また、私自身発信するのは苦手なのですが、自分の現状を把握してもらう目的で、Teamsの雑談チャットに呟いてみたりと地道な発信を続けています。 人間は思っている以上に他人には興味が湧かない生き物だと思うので、自分から率先して発信していくことが必要だなと思っています。

f:id:ym_z:20210219014638j:plain

将来どんなエンジニアになりたいか

(よしざき)「これからどんなエンジニアになっていきたいですか? 」
(花岡さん)「はっきりとしたエンジニア像というのはないんですけど、モデルというか参考にしている和田拓人さんというエンジニアの方がいます。 技術力があり、設計部分の造詣も深く、考え方も尊敬しています。そのまま和田さんのようになりたいというわけではないのですが、彼の考え方を参考に自分の技術を磨いていきたいと思っています。

f:id:ym_z:20210219014700j:plain

進路に悩んでいる学生へメッセージ

(よしざき)「現在進路に悩んでいる学生に対して、メッセージがあればよろしくお願いいたします!」
(花岡さん)「進路に関しては好きなことをそのまま深めることをやっていけばいいと思います。
好きだからこそ職業にしないという考えも良いですが、私は好きなことを極める方が力を発揮しやすいと思っています。
論語の中で孔子が「これを知る者はこれを好む者に如(し)かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如(し)かず。」と言ったように、好きなことや楽しんで取り組めることを軸にして、進路を決めていって良いのではと思いますね。

また社会人になると実感すると思うのですが、学生時代ほど勉強に没頭できる時期はなかなかないと思います。
大学であれば図書館があり、教授という専門家から論文の書き方、資料との向き合い方、情報の取捨選択の方法など多くのことを学ぶことができます。
その恵まれた環境をしっかり活用して、学んでほしいなと思いますね。もっと言うと学び方を学んでほしいです。
そこで得た知識、学び、気づきは社会人になっても必ず役に立ちます。
学生だからこそできる学びを、存分に楽しんでください。


おまけ「花岡さんのオススメ書籍3選」

冒頭にも花岡さんは読書家だと書きましたが、そんな花岡さんに今まで読んだ中で「これはよかった!」というオススメ書籍を聞いてみましたよ。
どの書籍も何度も読み直しているらしいです。それではどうぞ!

①『イノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ』(クレイトン・M・クリステンセン、ジェームズ・アルワース、 カレン・ディロン、 櫻井祐子(訳))

(花岡さんコメント)
「この本はよく読み返しています。170ページほどでそんなに長くないので、あまり本を読まない人でも読みやすいと思います。
 昨年亡くなった技術経営の大家 クレイトン・クリステンセンが生き方について綴っています。」

https://www.amazon.co.jp/dp/B00C37UKD0/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1www.amazon.co.jp

②『ソクラテスの弁明 』(プラトン)

(花岡さんコメント)
「『ソクラテスの弁明 』は岩波文庫の本が有名なんですけど、僕は光文社の翻訳を好んで読んでいます。
この本は無知とは何かを考えるきっかけを与えてくれます。「無知の知」ではなく「不知の自覚」の方が正確な翻訳として記述しているところが、私が光文社の『ソクラテスの弁明 』を好む理由です。こちらも内容を忘れてしまわないように、定期的に読み直しています。」

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%BC%81%E6%98%8E-%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE%E5%8F%A4%E5%85%B8%E6%96%B0%E8%A8%B3%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%B3/dp/433475256X/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=40MHTN0MESYC&dchild=1&keywords=%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%BC%81%E6%98%8E&m=AN1VRQENFRJN5&qid=1613615099&refinements=p_6%3AAN1VRQENFRJN5&sprefix=%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%86%2Caps%2C270&sr=8-3www.amazon.co.jp

『独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 』(読書猿)

(花岡さんコメント)
「この本は①の本とは打って変わって、790ページ近くもあるすごく厚い本です。ただ、辞書感覚で使えるので全部読まなくても活用でき、とても便利です。 ページ数の割に値段も安くてコスパも良いです。独学のコツとかモチベーション維持の方法などが書いているんですが、一生をかけて読んでいける本だと思っています。徹底的に独学する人、学ぶことをあきらめたくない人を応援する本なので、もし独学に挫折して一度諦めても、この本が受け入れてくれるんです。非常に心強いですね。」

https://www.amazon.co.jp/%E7%8B%AC%E5%AD%A6%E5%A4%A7%E5%85%A8-%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%81%AB%E3%80%8C%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%8D%E3%82%92%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE55%E3%81%AE%E6%8A%80%E6%B3%95-%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E7%8C%BF/dp/4478108536/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2ZZVS6JRJ7OBL&dchild=1&keywords=%E7%8B%AC%E5%AD%A6%E5%A4%A7%E5%85%A8&m=AN1VRQENFRJN5&qid=1613615324&refinements=p_6%3AAN1VRQENFRJN5&sprefix=%E3%81%A9%E3%81%8F%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%81%9F%2Caps%2C255&sr=8-1www.amazon.co.jp

まとめ

ということで今回はオルターブース唯一の東京社員、花岡さんにインタビューしてきました。
いかがでしたでしょうか?うまくできなかったと感じた部分も飾らず話してくださり、私自身花岡さんの素直さを強く感じるインタビューとなりました。

弊社では現在学生インターンやアルバイトを募集しておりますので、もし興味のある方、話だけでも聞いてみたいという方は弊社のお問い合わせアドレス(info@alterbooth.com)までご連絡ください。お待ちしております♪

f:id:ym_z:20210219103526j:plain

それではお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに。