Alternative Architecture DOJO

オルターブースのクラウドネイティブ特化型ブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

社内におけるテックリードの存在価値とは

こんにちわ。オルターブース小島です。 たまたまというか、非常に面白いテーマを見つけました。 ちょっと宣伝になりますが、7月3日に弊社とマイクロソフトの共催ウェビナーを開催します。 alterbooth.connpass.com このウェビナーは弊社のサービスであるKOSM…

Azure FunctionsのCosmos DB入力バインドでSqlQueryを使う時の便利技

こんにちは。無事AZ-900に合格してホッとしている木村です。 今回は、Azure Functionsの入力バインドでCosmos DBを使う際に、SqlQueryでちょっとはまったところを解決した手順を書こうと思います。 バインドとは Azure Functionsは、設定されたイベントトリ…

.NET のブランドガイドラインが公開されています

こんにちは。MLBお兄さんこと松村です。 .NET Foundation の GitHub を眺めていたら、 .NET のブランドガイドラインに関するリポジトリが作られていました。 github.com コミット履歴をみると4月18日に作成されています。 記事執筆時点でこのリポジトリでは…

Unsung Heroの話

こんにちわ。こじまです。 昨日弊社からこんなプレスリリースを出しました。 www.alterbooth.com 久しぶりのプレスリリースですが、多くの方から反響を頂きました。 本リリースに関しては、弊社だけでなく、福岡地所グループ株式会社エフ・ジェイ エンターテ…

Azure Active Directory B2CでLINEログインを使用するためのカスタムポリシーを紹介します

こんにちは。MLBお兄さんこと松村です。 随分ネタを寝かせてしまいましたが、Azure Active Directory B2CでLINEログインを使用するための検証結果の記事を書きます。 Azure Active Directory B2C (以下 AAD B2C) は、Azureが提供する認証やID管理のためのサ…

心地よいテキストコミュニケーションを図るためのオンライン講座を開いたお話

オルターブースではCOVID-19の影響を受け1月末にリモート作業への移行が推奨されました。 いまでは完全リモート体制で業務を行っています。 以前からSlack、Teams、LINEなど使っていましたが、より一層テキストベースのコミュニケーション比率が高くなりまし…

Sourcetreeで変更内容をコミット、プッシュする

こんにちは!PRマーケティングのよしざきです。 今回は前回ご紹介した「Sourcetreeでクローンとブランチを作成し、作業に入るまで」の続きとして、Sourcetreeで変更内容を反映させる方法をご紹介していきます。 前回に引き続き初歩的な内容となりますので、…

CSSを整形する

CSSを整形する こんにちは! 最近ある用途で作成したCSSファイルが管理しづらかったので、フォーマットの整形をしました。 その際になるべく面倒を減らしたい・・・と思い整形を補助してくれるサービスを見つけたのでご紹介します。 やりたいこと 可読性、メ…

今ぼくらができること

こんにちわ。オルターブース小島です。 コロナウィルスの影響で世の中が激変していますね。 弊社においても、完全リモートとなっており在宅リモート勤務としています。 元々弊社ではリモート勤務は極々普通にやっていまして、リモート勤務自体への拒否反応と…

Sourcetreeでクローンとブランチを作成し、作業に入るまで

こんにちは!PRマーケティングのよしざきです。 先日私のメンターでもある弊社エンジニアメンバーにSourcetreeとBacklogを使用したサイト編集の仕方を教わったので、ここでシェアしたいと思います。 今回はタイトル通りSourcetreeでクローンとブランチを作成…

Adobe Premiereを初めて触る人が知っておいた方が良いこと

こんにちわ。小島です。 最近へーしゃでもYoutubeチャンネルを開設しまして、結構がんばってやっております。 是非チャンネル登録お願いします! www.youtube.com 主にリアルタイム配信をやっていて、試行錯誤しながらも少しずつノウハウが溜まってきている…

Googleアナリティクスの運用担当者を追加する #GoogleAnalytics

こんにちは。PRマーケティング担当のよしざきです。 今回はGoogleアナリティクスを運用する際の担当者を決定する方法についてご紹介していきます。 担当者を追加するということは、権限を与えるということになりますので、そのあたりのお話もしていきます。 …

「アカウント」「プロパティ」「ビュー」の構造を理解してアカウントを設計する  #GoogleAnalytics

こんにちは!PRマーケティング担当の吉嵜です。 今回はGoogleアナリティクスで実際に分析に入る前の意外と重要なアカウントの設計についてご紹介します。 Googleアナリティクスに存在する3つの階層構造 Googleアナリティクスには3つの階層構造が存在します…

Visual Studio 2019 での .NET Core のインテリセンスを日本語化する

こんにちは。MLBお兄さんこと松村です。 Visual Studioは私の中では最強のC#のIDEです。WindowsでC#を書くならVisual Studio以外の選択肢はありません。 IDEはデバッグのしやすさが大事だと個人的に思っています。 .NET Coreのコードを書く場合、Visual Stud…

Azure PipelinesのトリガーにGitのタグを使用する方法

こんにちは。MLBお兄さんこと松村です。 前回に引き続き、Azure DevOpsネタです。 アプリケーション開発を行ううえで、ビルドやテスト、デプロイなど、いわゆる継続的インテグレーションに含まれる定期的な作業は自動化している人が多いと思います。(なるべ…

Azure ReposにインポートしたGitリポジトリは初期設定でコミットがリンクしない件

こんにちは。MLBお兄さんこと松村です。 私が開発に関わっているKOSMISCH(コーズミッシュ)は、タスク管理ツールをAzure DevOpsに移行しています。 Azure DevOpsへの移行にあたり、まずソースコードを管理しているGitリポジトリをAzure Reposに移行する作業…

FoodTechとマイソースファクトリー(1)

マイソースファクトリー プロジェクトマネージャーの木本です。 以前「マイソースファクトリーのご紹介」という記事で、マイソースファクトリーというサービスの概要、そして実際の注文の仕方を簡単にご紹介しました。 aadojo.alterbooth.com そして、昨年末…

Developers Summit 2020 参加レポート

React使いのエンジニア、花岡です。今回は2020/2/13〜2/14の2日間で開催されたイベントのレポートをお届けいたします。 いくつかセッションを拝見しましたので、その中でよかったセッションをピックアップします。 イベント内容 紹介の前に今回のイベントに…

Azure Functions 3.xでフィルターを利用する方法(ただしプレビュー機能)

こんにちは。MLBお兄さんこと松村です。 Microsoft AzureのサーバーレスサービスであるAzure Functionsはイベントドリブンなコードを実行することができる便利なサービスです。 弊社でもAzure Functionsは多くの案件で活用しています。 私がAzure Functions…

AWS re:Invent Recap with Serverless in Fusic 参加レポート

2020年1月からジョインした新人の木村と申します。家では2歳半の娘に「ずー」と呼ばれています(由来不明)。前職ではperlやPHP、pythonなどのスクリプト系言語での開発、オンプレミスやAWSでの運用をしていました。 全力で頑張っていきますのでよろしくお願い…

私がC#の勉強のために必ずクローンしているGitHubリポジトリを紹介します

こんにちは。MLBお兄さんこと松村です。 今回は私がPCに必ずgit cloneしているC#系のGitHubリポジトリを紹介します。 どういったリポジトリであるか、リポジトリをクローンしている目的も併せて書いてみます。 とりあえず詳細はいいから、どんなリポジトリが…

クラウドの社会実装って?

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて新年1発目は小島が語るクラウドの社会実装です。 社会実装 言葉としての重みが非常に強そうなのですが、僕的な感覚でいうと社会に貢献できるもの、僕たちの生活を豊かにしてくれるもの、…